イベントを読み込み中

イベントカレンダーを表示

うみほしデイ!-月に一度のちょっと特別な日♪- (10月-12月 受付中!)

実施日時10月 21日 / 10:30 - 12月 10日 / 15:00

うみほしデイ

うみほし公園でちょっと特別な一日(月一開催)

[開催回によっては定員に達し、キャンセル待ちとなるものがあります。]

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

■10月21日(土) お月見団子デイ

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

□お月見団子をつくろう♪

オリジナルの月見団子を作って食べよう!お米を炊いて、お団子を作ってみるよ。

  午前の部:10:30-12:00
  午後の部:13:30-15:00 

      ・参加費:500円/組  ・定員:5組10名程度(各回)

□森づくりデイ  公園の森へいって、一緒に森をつくろう!

      ・参加費:無料    ・時間:13:30-15:00

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

■11月12日(日) 秋のアウトドアデイ

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

□木の実・落ち葉散策デイ(現在キャンセル待ちのみ受付中)

葉っぱや木の実を探して、秋を見つけよう!どんな秋が見つかるかな?

  午前の部:10:30-12:00

       ・参加費:無料  ・定員:10名

□木の枝をお金に変えよう⁉新感覚アウトドアゲーム「トレード大作戦」

チームの仲間たちと協力をし、枝と枝を合わせて商品をつくって、お金に変えよう!
SDGsについても楽しく学べます!

  時 間:13:00-16:00

       ・対象:小学4年生~6年生  ・参加費:無料
       ・定員:20名(最少催行人数:6名)
       ・申込締切:10月31日(先着順)
        ※最少催行人数に達しなかった場合は中止となります。
   [このゲームは京都教育大学の学生がオリジナルでつくりました。]

□森づくりデイ  公園の森へいって、一緒に森をつくろう!

       ・参加費:無料    ・時間:13:30-15:00

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

■12月10日(日) クリスマスアドベントデイ

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

□クリスマスリースパンづくり(現在キャンセル待ちのみ受付中)

クリスマスリースパンを一からつくってみよう。
ドライフルーツなどで飾りつけもするよ♪

     時間:10:30-13:00

      ・参加費:1,500円/人  ・定員:10名

□クリスマス工作(現在キャンセル待ちのみ受付中)

自然素材を使って、クリスマスツリーや飾りをつくってみよう。

     時間:13:30-15:00

       ・参加費:500円/作品  ・定員:10名

□森づくりデイ  公園の森へいって、一緒に森をつくろう!

      ・参加費:無料    ・時間:13:30-15:00


森づくりデイ 持ち物:

〇服装(長袖・長ズボン)+雨具(雨天時に着用します)

〇シューズ(動きやすいモノ・靴下 ※サンダル不可・雨天時は長靴

〇帽子 〇軍手 〇タオル 〇飲料水


開催日時

2023年10月21日(土

①お月見団子をつくろう(午前)
②お月見団子をつくろう(午後)
③森づくりデイ

2023年11月12日(日

④木の実・落ち葉散策デイ(午前)
⑤トレード大作戦(午後)
⑥森づくりデイ

2023年12月10日(日

⑦クリスマスリースパン作り(午前)
⑧クリスマス工作(午後)
⑨森づくりデイ

集合場所 京都府立丹後海と星の見える丘公園
  こどもの森 ワークショップルーム

※お申し込みの方には再度詳細をお送りします。

 

受付完了はメールにて自動メールにてお知らせいたします。

 

お申込みフォーム

は必須項目

《代表者様のご連絡先》









参加者1





参加者2





参加者3





詳細

開始:
10月 21日 / 10:30
終了:
12月 10日 / 15:00
イベントカテゴリー:
,
イベント タグ:
,