公園全般について
駐車料金は無料です。駐車台数は普通車約200台、大型バス2台(こどもの森ゾーン)です。
木曜日と年末年始(12月28日から1月4日)が定休日です。
さらに、1月~2月末までは冬期休園とさせていただいております。
7~9月の夏期期間中は木曜日も開園、また、木曜日が祝日に重なっている場合も開園します。
開園時間は、午前9時から午後5時まで、7~9月は午前9時から午後8時までとなっています。
入園料は無料です。
ただし、各種プログラム参加については、料金が必要になります。
また、宿泊施設や研修室の利用についても料金が発生します。
自然に学び、自然を遊ぶをキーワードにした体験プログラムを用意しています。
当日お声かけいただいて気軽に参加できるもの、また事前にご予約いただいてじっくり体験していただくものなどあります。
プログラム参加以外にも、緑豊かな公園をゆっくり散策していただく、大地の天文台や潮騒のテラスから山や海を眺めるなどの楽しみ方もあります。
会社によって状態は異なりますが、各社とも場所によって通話可能です。ただし、電波状態は不安定です。
セミナーハウス、風の谷、こどもの森の各ゾーンにそれぞれバリアフリートイレを設けています。
宿泊棟へもスロープを使って車いすであがることができます。
ただし、園内は坂道や未舗装園路も多く、車いすでの移動には介助者が必要です。
聴覚等に障害をお持ちの方に対しては、筆談での対応をさせていただきます。
セミナーハウスに用意しています。
ご希望の方は、スタッフまでお気軽にお声かけください。
宿泊棟-けとはれのあわい-について
チェックインは15時~17時です。17時を越える場合は事前にお問い合わせください。
チェックアウトは10時までとなっております。
宿泊料金の割引はありません。
手帳保持者(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳)ご本人様のみ宿泊代金の50%が減免対象となります。
当日は必ず手帳をご持参ください。
介助犬以外はご宿泊いただけません。
あさつゆは、一棟貸しのお部屋となるため5名以上の宿泊となります。宿泊代としては、予約当初の代金となります。
宿泊のキャンセル料は、6日前から100%発生致します。
食事のキャンセル料は、利用日の3日前から30%、当日は100%発生致します。
丹海バス「波見口」停留所から公園までの無料送迎を行っております。
ご遠慮なく、ご予約時にお問い合わせください。
特定原材料の8品目に関しましては対応させていただきます。ご希望がございましたらご予約時にお申し付けください。その他の食品に関しましてはお問い合わせください。
食堂へのお飲み物のお持ち込みは1名様あたり300円で対応させていただきます(但し、乳児・幼児は無料)。
できません。お食事をご予約された方は、食堂にて食事提供をさせていただきます。
尚、お弁当など調理済みのものを、お部屋に持ち込むことは可能です。
BBQを含む調理はできません。別途、キャンプサイトのご予約をお願い致します。
ガスコンロを持ち込んでの調理はできません。
できません。共有の電子レンジをフロントに設置しております。
うみほし風呂の入浴時間は、19時~となっております。薪ボイラーと太陽集熱器でお湯を沸かしているため、推奨時間は、19時~22時となっております。22時以降は、シャワーの使用が可能です。ご宿泊の人数によっては宿泊棟内の家族風呂をご利用いただく場合がございます。
ご宿泊の組数や人数によっては、家族風呂対応になる場合があります。
ございません。近隣のコインランドリーをご利用ください。
可能です。事前予約のお申し込みをお願い致します。別のイベントと重なる場合は、お断りする場合がありますので、ご了承ください。
キャンプサイトについて
チェックインは12時からとなっております。17時を越える場合はお手数をお掛けいたしますが、事前にお問い合わせください。
チェックアウトは10時までとなっております。
できません。アーリーチェックイン、レイトチェックアウトについては、2日分の料金にてご利用いただくことができます。
ペットはサイト内での宿泊はできません。消灯前には、お車への移動をお願いします。
キャンプサイトは、100%のキャンセル料が6日前から発生いたします。
- キャンセルされる場合については、キャンセル料をお支払いしていただきます。
・6日前から当日のキャンセル・・・100%
・当日無連絡のキャンセル・・・100%
- 但し、気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止する場合があります。その際は、キャンセル料はいただきません。
閉園時間を過ぎると公園入り口のゲートが閉まります。閉園時間を過ぎた場合のお出かけやお戻りは事前にご相談ください。
■閉園時間:17時(7~9月は20時)
公園内での車中泊はご遠慮いただいております。キャンプサイト内でお過ごしください。
チェックイン開始時間の12時~ご利用いただけます。
日帰りの場合は事前にその旨をお知らせください。
森林火災の危険性があるため、花火はできません。
直火はできません。
貸し切り時のみキャンプファイヤーをしていただけます。
□キャンプサイト全面貸し切り:20,000円
ありません。
無料駐車場がございます。最寄りの駐車場が満車の場合は、駐車場所が分散する場合がありますが、少し離れた場所に駐車スペースがありますので、そちらをご利用ください。
サイト内であれば、複数のテントを張っていただくことができます。
キャンプサイトへの搬入については、駐車場から搬入をお願いします。
フロントにてキャリーの無料貸し出しを行っておりますので、ご遠慮なくお申し出ください。
はい。丹後産の薪・炭の販売がございます。
□薪:600円/6㎏
□炭:1,000円/3㎏。
基本的にお持ち帰りして頂いております。お引き取りの場合は、有料(1,000円)となります。
森が近いため、野生の動物がおります。特に夜間の食べ物やゴミの取り扱いについては、ご注意ください。